日馬富士の今後と日馬富士のお肌が気になる
長い間報道されている日馬富士の暴行事件ですが、昨日「日馬富士引退」で最初のステージが終わったという感じですね。
この事件はあとなん幕あるのでしょう?連日のようにテレビに映し出される日馬富士ですが、気になるのは「日馬富士の今後」です。モンゴルに帰るのでしょうか?それとも日本に残って何かなさるのでしょうか?お子さんが日本の小学校に通っていると聞いています。お子さんの教育のこととかを考えると日本に残った方がいいのではないかと個人的には思います。
それよりも気になるのが「日馬富士の肌」です。
スポンサーリンク
日馬富士の肌がアップで映し出される度になぜか不快感でいっぱいになってしまいます。
なぜクレーター肌になってしまったのでしょう・・・
原因はニキビですね!!
彼の場合は大人ニキビではないです。
16才当時の映像を見ましたが、すでにニキビ顔でクレーターすら見受けられます。
少年の頃からずーっとニキビ体質なのでしょう・・・
現在のお顔も赤いものがポツポツみえるので、現在進行形でニキビができているようです。
ここまでくると、クレーターはなかなか治らないのでつらいですね。
なぜニキビ跡がクレーターになってしまうのでしょうか?
一言でいうと、傷が深いからです!!
角質層にできた通常のニキビなら、肌のターンオーバーによってキレイな肌に戻ります。
赤ニキビに注意
赤ニキビができたら注意してください。絶対に擦ったり潰したりしないで!このような間違った処置が原因で
再生しない「真皮層」までダメージが広がってしまいます。
皮膚の奥の層まで炎症が広がってしまったため、肌の再生ができなくなり、肌がクレーターのようになってしまうのです。
スポンサーリンク
ニキビ跡になってしまうのか、キレイに治るのかは
本人の体質も大いに関係してるようです。同じタイプのニキビができても跡になる人、キレイに治る人がいますよね。
やはり、食べ物や環境などから体質改善が必要なのかもしれません。