薄毛対策
スポンサーリンク
こんにちは、管理人のルリ子です。最初に薄毛対策の記事を書いたのは昨年2017年12月でした。
そして今年の1月から本格的に薄毛対策を始めました。これまでに私が試してみたことを記してみますね。
ウォーキング、黒豆を毎日食べる、サプリメントを飲む
シャンプーの度に150本程髪の毛が抜け、一日に250本は抜けていたと思われる私です。これは何とかしなくちゃと3年程前から育毛剤を使いだしましたが、何を使っても全く効果はありませんでした。
美容院の方が、使わないよりは使った方がいいと言うので、効果はないと思いながらも養毛剤を使い続けています。
私の薄毛の原因は間違いなく女性ホルモンの減少だと思うので、内から治さないといけないと思っています。
何故、そう思ったのかと言うと、
●10年前に子宮筋腫で子宮全摘の手術を受けた(女性ホルモンの減少か?)
それ以外に思い当たる原因となるものが何もない
あるとすれば、「運動不足」「血流が悪い」これは育毛剤では効果が期待できない。
●子宮全摘の事ですが、女性ホルモンを生成するのは主に卵巣と言われていますね。知り合いに子宮、卵巣を摘出した方がいますが、彼女の髪はふさふさで、私よりかなり年上ですが、薄毛にはなっていません。
個人差ってすごいですよね。
大豆の効果は?
イソフラボンを多く含む食品は納豆、豆腐、きな粉、煮豆、油揚げ、みそなど大豆を使ったものです。
イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするので、大いに摂取したいです!
スポンサーリンク
ヘアカラーと薄毛の関係
ヘアカラーを長年続けていると薄毛になってしまうのでしょうか?
私の場合は白髪染めですけど。
残念ですが、いくら調べても「これだ!」という結論には達しませんでした。
「情報」がありすぎて、正解がわかりません。
ヘアカラー・パーマは薄毛の原因になる、
ヘアカラー・パーマは薄毛の原因にはならない
この二つの情報が同じようにあって、どうなのかわかりません。
テレビで、科学的な根拠で実験でもしてくれないかなぁと思いますね。